
こんにちは!
ペナントレースも後半戦!オールスターも盛り上がってますね!
プロスピaが気になってる人も多いのではないでしょうか?
今回はプロスピa(プロ野球スピリッツa)のリセマラの
タイミングについて紹介します!
リセマラのタイミングはあるの?
これから始める人は特に気になっていると思いますが、
シーズン中のプレイ開始となると、既に出遅れた状態からのスタートですし、
少しでも強く、有利な状態で始めたいですよね?
プロスピaでは不定期にSランクの選手など強い選手を
スカウトできるゴールド契約書を配布するキャンペーンが行われています。
通常のリセマラでSランクを狙う+ゴールド契約書があることで
よりSランク選手をゲットしやすい状態になるので、
まさにリセマラをするタイミングといえるでしょう。
最初から強い選手をゲットできる可能性が高くなるタイミングを
見計らってリセマラしてスタートダッシュを決めちゃいましょう!
何でもやりたい時がはじめ時、ではありますが
ちいさな節目のタイミングでお得なキャンペーンがあるので
イベント事が近い場合は、少し我慢してみるのもいいと思いますよ^^
既にプレイ中だけどリセマラってできるの?
既にプレイはしているものの、手持ちの選手が弱い等の理由で
いっそリセットしたほうが強くなるかも??って場合もありますよね。
そういう場合は引き継ぎ設定を行ってからリセマラをしてみましょう!
今の設定は保存されたまま、リセマラに挑戦でき、
やっぱりこれはリセットしないほうが良いなーって場合は
引き継ぎ設定で元に戻ることができます。
ここぞ!というタイミングを感じた場合は
必ず引き継ぎ設定を行ってからリセマラを行いましょう。
忘れるとすべてが水の泡になるので、くれぐれもお気を付けください。
おすすめのタイミングについて
これまでにゴールド契約書が配布されたタイミングを紹介します。
毎年必ず行われるとは限りませんが、ぜひ参考にしてください。
・新年お年玉
・ひなまつり
・プロ野球開幕
・アプリ○○万DL突破記念
尚、リセマラのゴールについてはこちらも参考に!
ところでガチャを何回も引いて、 最強の選手を揃えてみたいと思いませんか? そう思ったあなたには、 最後まで読んでくれたお礼に ガチャを何回も引く事のできる 裏ワザをご紹介します。 ⇒ガチャを何回も引く裏ワザとは!? 好評につき終了する可能があります。 ガチャを何回も引きたい方は お早めにチェックしておきましょう!